手縫いOK!100均手ぬぐいで作る巾着バッグの作り方【図、写真解説】

スポンサーリンク
布小物

100均の手ぬぐいで、和装や浴衣にも似合う巾着バッグを作りました。
以前作ったものは布から裁断して作ったので、布の端の処理というひと手間がありますが、手ぬぐいであれば布の端の処理がないのでとても簡単に縫えます。手縫いでも作れます
コンビニバッグにもちょうどいい大きさです。

以前作ったベビーサイズの巾着バッグより一回り大きいサイズになります。

ぜひ作ってみてください!

使うもの

  • 手拭い(ダイソーで購入)
  • 紐(お好きな紐、今回はスピンドル紐を使用、セリアで購入)

紐はお好きなものでOK!
細めのほうがバランスが良いと思います!

作り方

本体を作る

1.手ぬぐいの短い辺の縫い代を両側とも切り落とす。
 布が曲がっていることがあるので、まっすぐ線を引いてから切るときれいに切りやすい。

2.端から8cm~10cm(お好みの太さでOK)を測り、切り離す。
 反対側も同じように。

3.中表に半分に折り、上から18cmあけて縫い代1cmで縫い合わせる。

4.マチをつくる。
 底になる部分を開いて三角に折り、マチ10cmになるように測り、線を引く。
 線の通りに縫う。

5.上から1cm、8cmのところに印をつけ、アイロンで折っておく。

6.両脇の縫い代を開いてアイロンで押さえる。
 上部の縫っていないところは端から1cmを折ってアイロンをかけ、ミシンで縫う(図を参照)。
 開き止まりは力がかかるため、図のように返し縫いをして補強しておく

持ち手を作る

1.はじめに切り離しておいた8~10cm幅の布を使う。
 外表になるように半分に折り、アイロンで押さえる。

2.一度開いて、真ん中の折り目に合わせてさらに半分に折る。
 4つ折りの状態にし、アイロンで整える。

3.両端に端ミシンをかける。
 なるべく曲がらないように丁寧に!

組み立てる

1.本体の三つ折り部分の左右の中央を印する。
 その印から左右に3cmずつ測り、線を引いておく。

2.バッグの持ち手の内側を先程引いた線に揃える。
 クリップや待ち針で動かないように留め、持ち手も一緒に端ミシンで縫い付ける。
 表から見えるミシンになるので、曲がらないように慎重に!

3.三つ折りの下端から2cm測り、線を引く。
 線の上を持ち手も一緒にミシンで縫う。

狭すぎると紐が通しにくくなるので注意!
線を引いてその上を丁寧に縫うときれいに仕上がる!

4.両側から紐を通し、紐の端を束ねるように結ぶ。

このように通す

完成

大きくなく小さくない、ちょうどいい大きさの巾着バッグの完成です!
コンビニでのちょっとしたお買い物を入れるのにもよさそうです。
私は車に置いておいて、ちょっと飲み物や軽食を買ったときのお買い物バッグに使っています。

上のひらひらの部分が少し小さくてバランスが悪いかんじがしますが、上記の作り方のサイズは修正してあるので、バランスよくかわいい仕上がりになります!

手ぬぐいの柄によっては浴衣でお祭りに行くときにも使えるかもしれません。

ぜひ作ってみてください!

コメント