まちこうぼう– Author –
-
DIY
【DIY】初心者OK!育児の合間に完成!ストック類の管理棚の作り方
記事の内容 この記事では、 ・消耗品の在庫を整理したい・壁に穴を開けられないが、高さ調整できる棚が欲しい・DIYする時間がない そんな方に向けて棚の作り方を紹介 引越し以来2年程ぽいぽい物を入れていた棚を整理すべく、簡単DIYにて棚を設置しました。... -
布小物
【型紙不要】初心者OK!1日で完成!リバーシブルのトートバッグの作り方
記事の内容 この記事では、 ・トートバッグを作りたい・子供のレッスンバッグを作りたい・気分に合わせてリバーシブルで使いたい そんな方に向けてトートバッグの作り方を紹介 ピアノのレッスンバッグにちょうど良い大きさのトートバッグを作りました。リ... -
布小物
【型紙製図】初心者OK!自分サイズの曲線縫いエプロンを作る|型紙の描き方
記事の内容 この記事では、 ・自分にぴったりサイズのエプロンが欲しい・市販のエプロンでは小さい or 大きい・身に着けるものを作ってみたい そんな方に向けて、基本のエプロンの型紙の描き方を紹介 自分にぴったりサイズのエプロンの作り方をまとめまし... -
DIY
【リハビリ】靴下が履ける!家にあるもので簡単に作るソックスエイド【作り方編】
記事の内容 この記事では ・足が届かなくて靴下が履きにくい・指に力が入らなくて靴下が履けない そんな方におすすめの"ソックスエイド"の作り方をご紹介 お待たせいたしました!ソックスエイドを作ろうシリーズの作り方編です! 別記事で、いろいろな理由... -
DIY
【リハビリ】靴下が履ける!家にあるもので簡単に作るソックスエイド【型紙作り編】
記事の内容 この記事では ・足が届かなくて靴下が履きにくい・指に力が入らなくて靴下が履けない そんな方におすすめの"ソックスエイド"の型紙の作り方をご紹介 実は、筆者はリハビリのお仕事をしていて、股関節の手術をされた方と関わることがたくさんあ... -
DIY
【初心者DIY】ホムセン資材で洗濯機上に可動棚をつける|おうち快適化計画
記事の内容 この記事は、 ・洗濯機の上に物を収納したい・初めてだけどDIYに挑戦したい・自分で棚をつけるのが不安 そんな方に向けて、私が実践した方法をご紹介 洗面所、洗濯機周りの収納を増やしたい!ウォークインクローゼットの収納、壁面収納を充実さ... -
布小物
【ジブリコーデ】直線縫いのみ!キキのリボン風ヘアターバン【魔女の宅急便】
ジブラーとしてSNSで有名な森野どんぐりさん(Twitter:@donguri560560、Instagram:@mori.no000)考案の大人のジブリコーデをしたくて、小物を自作してみました! この記事では、キキコーデに使われているヘアターバンの作り方を紹介します。 直線縫いと縦... -
こうぼう知恵袋
【eco】必見!油のついたお皿を簡単にecoに洗う方法おすすめTOP3
記事の内容 この記事は、 ・油の付いたお皿をストレスなく洗いたい・洗剤やお湯をたくさん使ってもったいない そんな方に向けて、簡単かつecoに食器洗いができる方法を3つ紹介 みなさま、毎日の家事お疲れさまです。家事と言えば、代表とも言える食器洗い... -
おすすめ商品
【充電式カイロ】この冬必須!mottole充電式カイロでecoに暖かく乗り切る!
記事の内容 この記事では、mottoleの充電式カイロの使い心地を紹介しています。 ・充電式カイロは温かいの?・ごみを増やさずエコに過ごしたい! そんなお悩みについて、実際の使用感を正直にレビューします!これからの寒い時期にいかがでしょうか?ぜひ... -
修繕
【手縫い】ズボンの裾上げ|手縫いで簡単!流しまつり縫い【初心者向け】
ズボンの裾が長い!スカートのまつり縫いがほどけた!そんな経験はありませんか? この記事では、まつり縫いでズボンやスカートの裾上げをする方法をまとめています。裾上げテープを使うのも良いですが、まつり縫いができるとちょっとしたお直しにも便利で...